- 大足地区祭礼(おおあしちくさいれい)
- 【武豊町】
- 開催日 : 2018年7月14日(土) ~ 2018年7月15日(日)
- 武豊町夏の風物詩で「大足蛇車まつり」と言われています。昼間には「蛇車」と呼ばれる山車が地区内で曳き廻され、夜には、山車が曳き込まれた豊石神社境内で約10種類の仕掛花火を実施。その一つ「蛇ノ口花火」は、竜の娘と人間との悲恋伝説にゆかりを持つ花火で山車の上で行われ、竜の口になぞらえた手筒花火を左右に大きく振る姿は、壮観を極めます。
おまつりの概要
Overview
| 開催日 | 2018年7月14日(土) ~ 2018年7月15日(日) |
|---|---|
| 開催時間 | 初日9:00~20:30 2日目9:00~15:00 |
| 開催場所 | 豊石神社(武豊町字明神戸60) |
| 駐車場 | 無 |
| 電話番号 | 0569-72-1111(武豊町役場産業課) |
| 山車の数 | 1 |
関連リンク
Related Links
| 武豊町ホームページ | http://www.town.taketoyo.lg.jp/ |
|---|---|
| 武豊町観光協会ホームページ | http://www.taketoyo.info |
アクセス・地図
Access / Map
| 電車でのアクセス | JR武豊線「武豊」駅下車、徒歩約7分。 名鉄河和線「知多武豊」駅下車、徒歩約14分。 |
|---|---|
| 車でのアクセス | 知多半島道路「武豊インター」より約8分 |

